Contents

技術領域・サービス

1.現場人材の育成と組織力向上に向けた製造プロセス改善

<例>
・製造スタッフに対する技術共有・相互学習機会の設計による問題解決力と自律性の育成
・現場オペレータに対する力量認定制度導入による多能工化と業務の幅拡大
・部門横断型のOJT・社内資格制度構築・社内表彰制度・掲示による組織全体のスキル底上げの仕組み化と現場モチベーションの向上
・属人的・表層的なトラブル対応からの脱却による、設備停止リスクの予防保全化・安定操業への転換

2.セラミックス製造プロセスの改善

<例>
・焼結メカニズムを踏まえた製造プロセス条件の最適化検討
・設備構成を踏まえた熱源コスト低減検討
・定期修理間隔の延長化による固定費削減の検討
・既存プロセスのSafety Assessmentによる経営効率改善*
・技術導入やプロセス変更時の4M変更管理による経営諸指標の効率改善検討
・その他
*1999年に中災防からデルファイ法で安全対策の費用対効果が1:2.7と報告されています。

3.品質マネジメントシステムを活用する品質向上

<例>
・ISO9001(あるいはIATF16949)の認証・維持審査に向けた現場整備のための活動
・ISO9001(あるいはIATF16949)の内容を活用した現場品質管理についてのプロジェクト運営検討
・その他*
*品質マネジメントシステムが形骸化し認証の維持が目的化すると現場負担が増え顧客満足度の向上にもつながらないという問題が発生します。
ISO9001など品質マネジメントシステムを、単なる形式的な認証・維持活動に終わらせず、経営を改善します。
実質的な品質向上と品質管理業務の運営改善を重視し経営基盤を強化します。

4.セラミックス材料の焼結に特化した各種技術サービス

<例>
・セラミックス材料の焼結についての基礎的な内容についての技術セミナー
・材料特性に基づいた開発テーマ設定
・開発における各段階でのデザインレビュー
・特許明細書の作成支援
・その他*
*お気軽に「お問合せ」よりご連絡ください。

サービス

ご利用の手順

たとえば上記1.~3.の項目について、個別項目についての業務委託、スポットでのご相談、をご検討ください。
ご不明点は「お問合せ」よりお気軽にお問合せください。

料金

初回 5,000円/h(消費税抜き/宿泊交通費別)
2回目以降 15,000円/h (消費税抜き/宿泊交通費別)
業務内容・業務負荷に応じてご契約前のお打合せを踏まえて両社合意の上、ご決定させて頂きます。
(育児にて可能な範囲にて出張は日帰りとさせて頂いております。)

*契約にあたって

・本サービスでは、安全対策やリスク軽減策について可能な限りの提案を行いますが、提案内容の実施およびその結果については、お客様自身の判断と責任に基づきご対応いただきます。
・提案内容を実施する中で新たな課題が発生した場合には、当方は適切な助言や改善策の検討を全力でサポートします。ただし、事故や災害の最終的な責任はお客様側に帰属いたします。
・必要に応じて、免責事項を盛り込んだ契約書を事前に取り交わした上で、業務を開始します。